次回からは1/50スケールでより詳細に決めていきます。ここまでもいろいろ仕様は決めてきましたが、パンフレットや資料のみで現物を見ていないものもまだまだありますので、しっかり実物を見たいところです。
今回は採用予定のカップボード、洗面台、建具を実際に見れる住宅展示場を探して頂き、紹介していただいたので実際に見に行ってきました!壁紙や床材の組み合わせなどいろいろ見て参考にしていきます。
カップボード
実際のカップボードもすっきりしていてカッコいいです。カウンターと戸棚に分かれている部分はカウンターだけでもありですね。カウンターの天板は選べます。
洗面所
以前見に行ったところの洗面台はベッセルタイプで今回採用したかった洗面台とは違っていたので、実際のものが見れました。こちらのシングルタイプのW1200を予定しています。
ボウル状と違って天面がフラットなので水ハネしても拭き取りやすそうですし、やはりこちらを採用したいです。
リネン庫
洗面台の横に設置したリネン庫もこちらにありました。こちらも奥行きや棚の高さなどを確認できました。
洗濯機上部可動棚
洗濯機の上部に棚がつくそうで、こちらも現物がありました。高さは指定できるそうなので考えておきます。
建具
今狙っているのはネオブラックレザーです。取ってはクロームの黒で戸当りも同色になるようですので、この色ならネオブラックレザーと相性良さそうです。開き戸と引き戸、両方確認できました!
見切り
今回見切りはアルミ製で統一したく、こちらも見ておきたかったので、実物確認できました。追加料金が発生しますが採用します。
床材
ウォルナットの色見は参考になります。木のテーブルとの相性も良さそうですし、壁のタイルとの相性も良く、採用予定のエコカラットでも相性が良さそうです。
ランチ
今日は遠出だったので、妻のリクエストでお昼はガレットをたべに行きました。デザートのクレープもおいしかったです。
帰りはまめもちを買って帰りました。
まとめ
この展示場は私たち夫婦の理想的な内装だったので非常に参考になりました。
やはり画像や資料では色の違いやサイズ感、質感が現物とは違うので実際に見るのは大事ですね。
サンプルで見た色味と実際のものは真横に置くと一緒なのですが離して見ると、小さなサンプルは色が違って見えます。
これは目の錯覚によるものですが、この部分を考慮して色を選ぶ必要があることを実感できました。現物を見たことでイメージも補正できたので、素材や色の組み合わせを考えて決めていきたいと思います。
あと他の設備と壁紙や床材などの組み合わせもかなり参考になったので次回のインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせが楽しみです。
コメント