新築

住友不動産

住友不動産と夜遅くの正式契約

前回、住友林業と住友不動産で出揃った条件を細かく徹底比較して、最後は住友不動産に決めました。住友林業の担当者には色々対応してくださったので感謝の気持ちでいっぱいでしたが、お断りの連絡を入れました。
住友不動産

「住友林業の平屋」と「住友不動産の1.5階建て」を徹底比較して最終決定

前回までで住友林業と住友不動産どちらの提案も出揃いました。住友林業からは月内での答えを求められており、残された時間はあと4日です。両社ともお伝えしている希望は同じですが、提案内容はちがうので妻にも冷静に比較してもらえるようにまとめました。
住友不動産

住友不動産 間取り提案8回目 値引き交渉しながら最後の部分を詰める

住友林業の最終プレゼンのあと約束通り、住友不動産にお伺いしました。お願いしていた図面の修正を確認し、最終見積もりを見て最後の交渉です。
住友林業

住友林業 間取り提案4回目 テクノロジー展示場で構造や機能を説明いただき最後のプレゼン

住宅の構造や機能性を体感できる住宅展示場へ案内いただき、そのあと最終見積もりをいただきます。
住友不動産

住友不動産 間取り提案7回目 勾配天井と梁をどうするか悩む

前回は月内に見積もりを固めたいので仕様などを決めていきました。間取りを確定していきたいのですがさらに修正を入れたので、さらに詰める必要がありそうです。
展示場/見学会/ショールーム

オーナー様住宅見学会とFPへの住宅ローン無料相談 住友不動産

本日ははじめにFP(ファイナンシャルプランナー)さんとの打ち合わせをおこない、その後、エスコートハウスで実際に住んでおられるオーナー様宅の住宅見学となります。住友不動産でははじめてですのでかなり楽しみです。
住友不動産

住友不動産 間取り提案6回目 細かい仕様を決めて見積もりの条件を揃えていく

住友林業から月内での返答をお願いされたので、住友不動産も比較できるよう間取りを確定させ、必要な設備や仕様を入れた見積もりをもらう必要があります。外観の細かな部分の変更も含めて決めていきます。
住友林業

住友林業 間取り提案3回目 月内契約に向けて他社との比較を真剣に考える

前回、敷地調査と地盤調査の報告書を頂き、土地にかかる費用も大まかにわかってきました。今回主要な設備を決めていけば見積もりがある程度はっきりしてくるのでじっくり仕様を決めていこうと思っていましたが、予想外の展開になってきました。
住友林業

住友林業 間取り提案2回目 敷地調査と地盤調査報告

前回、住友林業から始めての間取り提案をいただきました。外観、間取りともに希望をしっかり反映してくれていました。住友不動産さんとはまた違った良さを感じるご提案でした。今回は依頼していた間取りの修正案と敷地調査と地盤調査の報告をいただきました。
住友不動産

住友不動産 間取り提案5回目 修正プラン、照明、外構を含めた見積もり提案

前回、2つの案をうまく組み合わせて希望通りの間取りを作っていただきました。外観イメージも頂けたので具体的なイメージも固まってきてます。一部修正のお願いをさせていただいていたので、その部分の確認させていただき、問題なければ見積もりもだいたい固まるので、いよいよ費用がわかります。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!