服をかけるところが少ないのでカーテンレールにかけてしまいがちですが、そもそもカーテンレールは服を大量にかけれるようには作られていません。
リビングのカーテンレールは重みに耐えきれず曲がってしまいました。両面テープで留めるフックも重さに耐えきれず、剥がれてしまうので引っかけれるハンガーも数枚分です。
今回はいまのおうちの不便なところを解消していきます。
カバンの収納も考える
以前から妻に服をかけるフックを増やして欲しいと言われていたのですが、ずっと後回しにしてきたので、そろそろ本腰をいれてやろうと思います。
後回しにしていたのは、どうせ作るならしっかりしたものを作りたかったからで、まとまった時間が出来たときにと思っていたら数年経ってました。
妻は大小さまざまなカバンを持っていますがなおす場所に困ってます。平置きするとスペースを取るし重ねるにも無理があるので困ってるようですので今回はカバンもかけれるようにサイズを決めないといけません。
場所を決める
まずはどこに作るのかを検討です。長く使える物にするにはしっかり準備することが大切です。
今回はベットルームの窓の横のスペースに作ることにしました。
場所を決めたら安全に取り付けれる位置を探します。
壁は一見どこにでもネジをとめれそうですが、表面に見える壁紙の下は石膏ボードで、石膏の粉を固めたもので手でも割れるくらいの強度しかありません。
厚みも1cmくらいなのでネジで止めても強いちからで引っ張るとすぐに抜けてしまいます。なのでプロの方は石膏ボードの裏にある下地にネジを打ちます。
ただこの下地が壁を見ただけではわからないんです。
かべの中の下地を見つける
壁の裏にある下地をどうやって見つけるのか?そんな時に使える道具があります。「下地チェッカー」です。これの使い方は先の部分に磁石が付いていて、壁の表面に当てながらスライドしていくと、磁石がカチッと音をたてて壁に吸い寄せられます。
これは下地に石膏ボードを止めるときにネジを使用しているのですが、そのネジに磁石がくっつくことで壁紙の上からでも位置がわかるようになっています。
下地は縦、横、格子状に入れられているので一ヶ所見つけたら、上下に一列か、左右に一列探すと見つけやすいです。
見つかったらその場所にテープや付箋などで後からわかるように印をつけていきます。

ネジの位置のチェックが終わったら少し離れて見てみると、下地のラインが見えてきます。

設置する位置を決める
下地のラインが見えたら、設置する位置を検討します。金具を直接壁につけずに、木材に金具をつけたものを設置します。
その際に重要なのがフックの間隔です。服だけなら実際にハンガーにかけた状態で服を並べてみてどのくらいの間隔なら使いやすいかを検討します。
今回はカバンを引っ掛けれるようにするので、隣り合っても無理なく掛けれる間隔を確認しながら木材のサイズを決めます。
今回は二段設置するので上下の間隔も確認しておきます。
材料を決める
設置する場所と位置関係が決まったらホームセンターへ木材、引っ掛け金具、ネジを買いに行きます。
ノコギリがない方はホームセンターであれば1カット数十円で切ってくれるのでちょうど良いサイズがなくても大丈夫です。
引っ掛け金具はホームセンターによっては種類が限られるので、インターネットで探しても良いですね。ただ現物を見ないと意外にフック部分が短かったりするのでしっかりチェックしました。カバンの厚み分前に出るので掛けたいカバンを持っていって現物合わせをしました。
取り付け位置の確認
位置は決まっていると思うので木材を当てて水平を確認しながら、位置を調整して目立たないように印をつけます。
※あくまでも持ち家だから壁に直接穴を空けてますが、賃貸の方は許可をとって自己責任でお願いします。
水準器や墨だしレーダーがあれば水平を取りやすいですがない方は左右それぞれ、床からの高さ垂直に合わせるだけで床面とは水平になるので見た目は違和感ないと思います。

木材に金具を設置する
今回は上下二段設置したのですが、それぞれ役割が違っうので金具も二種類用意しました。
上の段はカバンがメインなので落ちてこないようにフックがL字になっていてかつ、奥行きのあるものを選んでいます。

下の段は服を複数重ねて掛けれるように引っ掛け部分はまっすぐ前に飛び出しています。これでハンガーにかけた状態で服が複数枚掛けれます。
また上下に引っ掛け部分があるので、服を1枚かけてその上にカバンを引っ掛けれます。

事前に木材に金具をつけてからでも、壁に木材をつけてから金具をつけてもどちらでも良いのですが、事前にカバンが干渉しないサイズを決めておいたのでその通りに配置して金具をつけます。

壁に木材を取りつける
金具を取り付けた木材をそれぞれあらかじめ決めておいた位置で壁にネジで固定したら完成です!

翌日
使い勝手は抜群のようで、次の日仕事から帰ってきたらカバンが並んでました。
妻はかなり喜んでくれたので手間を掛けて良かったです。

また時間が出来たら他の壁にも設置していきたいです。
コメント